文具の豆知識

ホーム > 文具の豆知識 > ノートの豆知識(キャンパスノート)

ノートの豆知識(キャンパスノート)

note180730.png

キャンパスノートの誕生と特徴について

初代キャンパスノートは1975年に誕生し、2011年に5代目が誕生しました。
誕生からは、2018年で43年になります。
驚きの豆知識 キャンパスノートは1秒間に3冊売れています!
たくさんの方に愛用されているキャンパスノートの初代~5代目までの特徴をご紹介します。

●初代キャンパスノートの特徴・・・強くて使いやすい無線とじ。「こだわりの原点!」
●2代目(1983年)の特徴・・・Campusがロゴに。A罫B罫表示。罫線の実寸表示「表紙に役割を!」
●3代目(1991年)の特徴・・・背クロスを見せない色。店頭で視認性UP。「デザインに独自性を!」
●4代目(2000年)の特徴・・・破れにくいPPクロス。幅広クロスで存在感。「背クロスに強度を!」
●5代目(2011年)の特徴・・・罫線の使いやすさ。中紙・タイトルの書きやすさ。「使いやすさをレベルアップ!」

キャンパスノートのこだわり

①無線とじ製本
1959年頃、当時主流であった糸とじとは全く違う「無線とじ」を製品化。
その後改良を重ね、全国の学生向けに発売しました。「無線とじ」はキャンパスノートの原点です。
「無線とじ」はフラットに開く・かさばりにくい・ばらけにくい

②中紙
キャンパスノートは、とにかく「書きやすさ」にこだわりました。
書き心地を追求した新原紙です。また厚みや重さを制御し、裏うつりやにじみにくさは従来品と同等にしています。

中学生・高校生にオススメ

薄くて軽いスマートCampusがオススメです!薄くて軽いのに、書き心地はCampus品質の新ノート。
教科書や参考書など持ち歩く冊子の数が多く荷物がかさばる・重い ><
近年では、中高生の荷物の容積・重量共に激増。毎日大変な思いをしている学生のみなさんの負担を、少しでも軽くできるノートです☆

大学生・社会人にオススメ

見た目がシックな大人キャンパスノートがオススメです!社会人の使用状況に合わせた罫線のノート。
社会人は中高生と違い、ノートをとる目的も内容も様々。そのパターン毎に適した罫線があります。

ノートに書く内容は大きく2種類

●INPUT・・・会議の議事録や、打ち合わせの内容などを書き取る。(普通横罫・ドット罫ノート)
●OUTPUT・・・考えやアイデアなどを整理するために書き出す。(普通横罫・方眼罫ノート・無地)

ドット罫・方眼罫・無地罫のノートをもっと詳しくご紹介いたします。

キャンパスノート ドット罫

■こんな方にオススメ!
①打ち合わせなどの記録を素早くきれいに書きたいと思っている人
②簡単な図表を書きながら、記入内容をまとめる人

■こんな困りごとに!
①仕事のノートをもっときれいに書きたい
②通常のドット罫ノートは学生向けのイメージがあり使いづらい。

■特徴
罫線上に並んだ小さなドットを活用することで効率よく美しく書くことが出来るノート

キャンパスノート 方眼罫

■こんな方にオススメ!
企画書などを作る際、PCに向かう前にまずはノートに書くようなビジネスマン。

■こんな困りごとに!
ビジネスシーンにぴったりな黒表紙のキャンパスノート!
日常で気軽に使える価格帯!

■特徴
図や表が書きやすい5mm方眼ノート。
落ち着いた雰囲気の黒表紙だけど指紋がつきにくい

≪そのヒミツは!≫
細かいハニカム柄と UVマットニス(紫外線で硬化する速乾性ニスのうち、光沢を抑えたマットな質感になるもの。)ノートの表面を良く見てみてください^^

以上、キャンパスノートの豆知識でした!!
誰もが1回は使った事のあるキャンパスノートですが、キャンパスノートにも特徴の違うタイプが沢山ありますね♪
もし購入する機会がある時は、使う目的に合わせてノート選びをしてみてください☆

  • ギフトラッピング
  • オンデマンドプリント
  • 文具館ポイントカード
  • 株式会社滝沢印刷
  • 文具館タキザワ オンラインショップ
  • 店舗紹介

ホームへ戻る
PAGE TOP